2025.07.03 02:582025年7月問題に寄せてこんにちは。アーステリーヌ亜矢子です。2025年7月問題。気になっている方も多いのではないでしょうか?そんな皆様に、私なりの見解、私を応援してくれている高次元の存在とおしゃべりした時に得た言葉など述べさえていただきました。ぜひ、お読みください。
2025.05.22 07:146月8日(日)湯探歩・ビールスタンドかどや ミニマルシェに出店します!湯河原温泉のイベント『湯探歩』の催しもののひとつ、ビールスタンドかどやさん主催の『かどやミニマルシェ』に、スピリチュアル占い/ユニコーン堂 として出店いたします!かどやミニマルシェ日時:6月8日(日)会場:ビールスタンドかどや 2F おちあい座(湯河原町宮上468)11:00~16:00 入場無料当日は、ボディケアマッサージの「日和堂」さんや、アフリカバティックや大島紬のハンドメイド雑貨販売の「人休み」さんも出店。1階では「たからのはたけ」さんの美味しいお野菜の販売も!かどやさんではレアもののクラフトビールを味わうこともできます!ぜひ温泉に浸かりがてら遊びにいらしてくださいね!
2024.11.24 08:56アメーバブログ更新してます!アメブロ更新いたしました!「心と体を整えたら覚醒しちゃったお話ーフローライフリトリートー」https://ameblo.jp/lottaai77rainbow/entry-12876201020.htmlぜひお読みください!
2024.11.16 04:06湯河原でリトリートイベント開催!!こんにちは。アーステリーヌ亜矢子です!\📣遂に情報解禁します/私のホームタウン湯河原にて、素敵な皆さまとコラボしてのとびっきりのワンデイリトリート企画を開催いたします!湯河原でも屈指のボディケアの名手 日和堂の松本久美さん、@hiyorido.relax ガラスジュエリー作家でありながら、元パティシエでもあり、最近は薬草やハーブティーの研究も手がけるcielの古山麻美さん@ciel_asami_jewelry この両名とワタクシ、アーステリーヌ亜矢子の心と体の声を聞くリーディングセッションがコラボいたします!会場は、心尽くしのおもてなしと磯料理、相模湾が一望できるオーシャンビューが評判のお宿「ペンションはな」をお借りしての開催。@pension_ha...
2024.10.24 04:48心と魂の処方箋シリーズ更新いたしましたこんにちは。アーステリーヌ亜矢子です。blogとInstagramにて連載中の「心と魂の処方箋」アップいたしました。ぜひご覧ください!最新記事はコチラからご覧いただけます↓
2024.10.21 12:3410月もオンラインイベント『居酒屋あやこ』やります!皆さんこんにちは!アーステリーヌ亜矢子です。ちょっと告知が遅くなっちゃいましたが、今月もやります!『居酒屋あやこ』開催は10月29日(火)21:00~Zoomにて開催いたします!今回も、ちいママに三好美保さんをお迎えし、@miyasu369
2024.10.21 12:2911/10(日)ヒーリングビュッフェ in 国立に出ます!11月10日(日)に開催の「ヒーリングビュッフェ in 国立」に出展いたします!今回は2フロアでの開催とのことで、出展ブースも増えて、さらに盛りだくさんの内容に!占いやリーディング、ヒーリングの先生方のブースやヒーリングアートなどが楽しめるほかにも天然石やヒーリンググッズ、アクセサリー、美容石鹸、リラクゼーションやボディケアのブースなどなど、さらに楽しんでいただける一日となりそうです!しかも、以前からリクエストの多かった、休憩スペースも設けているとのこと!今年最後の開催となるそうなので、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!当日のアーステリーヌ亜矢子のセッションについても、ブログでご紹介していきますので、そちらも併せてぜひチェックしていただけたら嬉しいです...
2024.07.09 03:337 月・8月限定企画開催中です!こんにちは。アーステリーヌ亜矢子です!今月は私の誕生日月間!!というわけで、日頃の感謝を込めて特別企画を立ち上げました!ぜひ、チェックしてみてくださいね!
2024.06.27 06:57ヒーリングビュッフェ in国立 へ出展いたします!皆様こんにちは。アーステリーヌ亜矢子です。久しぶりのイベント出展のお知らせです!『ヒーリングビュッフェ in 国立』6月30日(日)@スペースコウヨウ11:00~18:00 入場無料 ※セッション代などは別途かかります。
2024.03.05 05:493月のスケジュールのお知らせ皆さまこんにちは。アーステリーヌ亜矢子です!3月はイベントが盛りだくさん!スケジュールをアップさせていただきますね!〇「つながる!」 お米パン講座〇@湯河原 ペンションはな玄米から作るパンの講座を開催。お講座のあとはお米パンと湯河原の野草や地場野菜のプレート、おから味噌のお味噌汁を味わっていただけるほか、ここでしか聞けない話も飛び出しちゃいますよ♪こちら定員に達しておりますが、5月も開催予定です。お問い合わせなど受け付けております。